忍者ブログ
世の中の流れになんとなく逆らうよくわからない人の、やりたいことが出来ない自業自得ブログ。「OiL SeaL」という個人サークルの公式ブログでもあったり。
[197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


文化祭のチラシの出し物を作ったり何なり、結構忙しい時を過ごしてました

その出し物も当日は順調に利益を出し、いい感じの配当も回ってきました

が、予定外の無駄遣いでプラマイ0、むしろマーイ


どうもSTwothです

もう11月とか信じたくないです


文化祭実行委員が糞だわ、某H氏がホンマもんの屑野郎だわ、餓鬼がうぜぇわ

史上最悪のイライラ文化祭でした

運営の態度のでかさが一際目に付いた年でもありました

特にもう、餓鬼の相手はしたくないです、はい


最近の餓鬼は怖いですね

蛇革かなんかの長財布からどんどんお金が出てくる

しかも糞生意気

いったいこの世の中はどうなってるんだ。。。



この後にレポートなり課題なりテストなりが近づいてきます

僕の休まるひと時はないみたいです
 


*****************

今回は豪華2本立て!

でもどちらも何も考えてないという。。。

Hoshikuma.jpg

↑の拡大PNG版はこちら




1d1dbb1a.jpeg

↑の透過拡大PNG版はこちら


上は勇儀姐さんをイメージにチューナーやアウトドア系のロゴに良くありそうな感じでデザイン

でも公式じゃ「ほし『く』ま」じゃなくて、「ほし『ぐ』ま」が正しいのよね。。。

「k」→「g」に変えたところでバランスが大幅に崩れてしまったため、もうこれでいいやと諦めました

それ以外はいい感じに表現できていただけに残念です


地味に結構高次元にまとまってます

自分でもびっくりです



下はまぁ、なんというかそのまんまです

特になんのひねりもなく、ただ作ったような奴です

白いカッティングシートで車のリアウィンドウの隅っこあたりに貼っておくような感じの

これはこれで楽しめるんじゃないかなーとか





このほかに文化祭用のチラシを作ったり、個人企画用のロゴを作ったり。。。

10月はそれなりに創作に打ち込めた月じゃないかなーって思います

以前紹介した痛Gフェスタにも、僕が作ったロゴが無事に一般に進出したり、

そのほかからも使用許可願いがきたりして。。。

やはり峠を越えた後はいろいろと見えてくるみたいですね

嬉しいことです。感謝です。

この嬉しさを糧に、もっともっと創作に意欲的になれればなと思います





。。。もう11月だなんて信じない

拍手

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
STwoth(エストゥース) 旧名:spacer
性別:
男性
職業:
わたあめ
趣味:
解せぬなら 挑戦しよう エストゥース
自己紹介:
サークル参加しちゃいました。
PixivID
最新コメント
[01/30 STwoth]
[01/25 ゆう]
[11/25 STwoth]
[11/25 ゆう]
[07/07 STwoth]
ブログ内検索
Twitter
ワープ地点

@上海アリス幻樂団
 東方project総本山

@Petrolatum box
 マビ仲間でもある従兄イルのサイト。音屋はじめました。
@ND
 友人のみなせのブログ。ギター、絵、ラリー、いろいろできるすごい人。

@ついてゆけぬよ
 #strsn発祥者 ぞ さんのブログ。偉大です
@まるさんかくしかく
 Twitterで知り合った絵描きマールさんのブログ。良い絵を描きます
@え~ちゃんぶろぐねっとわ~く
 Twitterにてお世話になっている志摩嶋エイジさんのブログ

@ふりグリ -ふうりんかざんがグリグリ描きます-
 勝手にリンク。実は大分前から知っていたイルの友達、ふうりんさんのブログ
カウンター
アクセス解析
Copyright ©   トらぶルサむ   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]